リーダーになれる人となれない人の素質の違い【整骨院ビジネスチャンネル】

はい!整骨院ビジネスチャンネルの小樋将太郎です。

今回はですね。リーダーになれる人とリーダーになれない人の素質の違いについてお伝えしていきたいと思います。

リーダー像って皆さん、それぞれどんなリーダー像を思い浮かべますか?

ぜひ、考えてみて頂きたいんですけれども。

私の中では昔のリーダー像って、すごく強い人でどんどんそのチームを牽引していく人っていうのがリーダー像のひとつ。

そして、最近で言えば後ろから支えていくような人。どんどん後ろから人の背中を押してあげられるような人っていうのがリーダー像の一つとなってきました。

ただ私が思うリーダー像ってそのどちらでもないですし、どちらでもあるんですね。

少し難しい言い方をしてしまったんですけれども、私は引っ張っていく力を持っている人とてもとてもすごく大事だと思います。

支える力を持っている人。とてもそれも大事だと思ってるんですけれども。

私が理想とする。リーダー像っていうのは自分の弱さを出せる人だと思っています。

時にですね。引っ張る力も大事です。

支えてあげる力も大事なんですけれども。完璧な人にですね。

今の時代ってのはついてこないんです。

完璧だと周りの人達が、あの人は完璧だから少しとっかかりにくいなとか。

とっつきにくいなっていう形で、そのリーダーに人が集まってこなくなってしまうんですね。

なので、自分の弱さをさらけ出して僕はこんなところ弱いから、あなたここを頼むねとか。

あなたはこういうところ能力高いから頼むね。

僕こんなところは弱いから、あなたにこの仕事を任せるねっていう形で、自分の弱さをちゃんと知って自分の弱いところをしっかり知った上で人にですね。

どんどんどんどん仕事を振っていける人。

仕事を振って後ろから支え仕事を振るっていう動作で、チームを引っ張ってるというですね。

ちゃんと自分の弱さをさらけ出せる人っていうのが、今の時代のリーダー像に私は向いていると思っています。

なので、昔はですね。

先ほどもお伝えしたように、引っ張っていく人がリーダー像のひとつでした。

今はですね。支えていくってのがリーダー像のひとつなのかもしれないですけど、私が現場で働いていて今院長の人達っていうのは、

引っ張ることもできるし、もちろん支えることもできるんだけど、自分の弱みをさらけ出せる人っていうのを必ず院長として候補に挙げていきます。

そういう人達っていうのは自分の棚卸がしっかり出来ているので、逆に言えば自分の強みも知っているわけです。

どういうところが、強いのかな。

どういうところで、力を発揮できるのかなっていうのを知っていて、自分が弱いところも知っている。

こういう人がですね。

これからチームを引っ張っていく、支えていくためにはですね。

向いているリーダー像になってきますので、リーダーになれる人となれない人の素質っていうのは、これからの時代こういうところがですね。

自分の弱さをさらけ出せる人がリーダーに向いているんじゃないかと私は思っています。

そして、もう一つしっかりとお礼ができる人。感謝ができる人ですね。

謝れる人っていうのが、リーダーには必ず必要な素質になってきます。

自分が悪いことをしたと思ったら、素直に謝れる。

自分がいいことをしていただいたりとか、サポートしてもらったと思ったら素直に感謝ができる。

お礼が言えるこれが言える人がですね。

チーム内の環境だったりとか、運営をですね。

スムーズにいかせる一番の秘訣になってきますので、感謝ができる人、しっかりと謝れる人。

この素質を持ち合わせていないと、リーダーっていうのはですね。

なかなかなれませんので、是非その辺りは覚えておいて頂ければなと思います。

治療院仕組み化経営【公式メルマガ】
問診動画&値上げの極意

療院経営者さん向けに集客・リピート・値上げ・スタッフ雇用・マネジメントの情報を毎日配信しています。

あなたの治療院経営を安定させ、ワンランクアップさせる無料メールマガジンです。

今ならメルマガ&LINE@登録で問診の極意【動画】と値上げの極意【PDF】を無料プレゼントいたします。

メルマガ登録はコチラ

LINE登録はコチラ

 

 

 

 

治療院仕組み化経営

 

問診の神髄

 

 

治療院仕組み化経営

LINE@にご登録ください!

LINE@登録して頂ければ、治療院仕組み化経営のセミナーに優先的にご案内を送らせてもらいます。

治療院仕組み化経営

関連記事

整骨院の面接で伝えなければならないこと【整骨院ビジネスチャンネル】

保険VS自費【整骨院ビジネスチャンネル】

初めての開業物件と内装の注意点【整骨院ビジネスチャンネル】

1人整骨院からスタッフを雇用するタイミング【整骨院ビジネスチャンネル】

【離脱②】健康の定義【整骨院ビジネスチャンネル】

ニュースレターのゴールをどこにするのか?【整骨院ビジネスチャンネル】