はい!整骨院 ビジネスチャンネルの 小樋将太郎です。
今回はですね。スタッフが辞めない 職場の作り方③についてお伝えしていきたいと思います。
前回ですね、独立についてどういうふうに対処していくのかってお話をしたと思うんですけど、 今回は勉強っていうスタッフさんの成長意欲の部分になってくるんですけど。
例えばもっとこういう技術を学びたいとか、もっとこういう職場で働きたいもっとこういう治療家になりたいっていう成長意欲の部分がですね。
どんどんどんどん増してくると、やっぱり隣の芝は 青く見えるじゃないですけど。
こういうふうに学びたいから、その勉強が学べる治療院に行きたいとかねっていうかたちで、離職をされるスタッフさんていらっしゃると思うんですけれども。
そういう時の対処法ってどうするのかっていう話なんですけど、それをお伝えしていきたいと思います。
まずこの成長意欲。
凄く良いことですよね。
成長して、そして院に還元できるようになったら、より院て成長していくじゃないですか。
なのでこういう場合はまず外部講師を招いていくっていうことも1つの選択になってきます。
先生の院でその技術の知識の提供ができないっていうことってよくあるじゃないですか。
私の院もですね。月に1回とか2回とか外部講師を呼んでスタッフさんにですね。
技術の提供だったりとか知識の提供だったり考え方の提供っていうのをしてるんですけれども 。
やはりそうすることによって、院内としてもこういうことが学べるんだとか、ここにいてもこういうことが学べるんだっていうことでですね。
スタッフさんて離職しにくくなってきます。
セミナーへも参加をさせてます。そして私のセミナーにもですね、色んなクライアントさんの スタッフさんとよく来てくれます。
そういうかたちで、どんどんですね。
勉強したいっていうスタッフさんには、外部講師を招いたりとかセミナーへの参加をしてもらってそれを院にちゃんとアウトプットしてもらうと、スタッフさんが習ってきただけじゃなくて、しっかりと院にアプトプットをしていくっていう。
環境を作っていけばより院て成長していきます。
ただですね、それだけじゃなくてやはり面接でのですね。
共有ってポイントになってきますんで、入ってくるときに、例えばどういう治療家になりたいとか、どういう技術を学んでいきたいかとか、どういう人間性を身につけていきたいかとかっていうところですね。
しっかりと共有して、今の先生たちの治療院にあっている人材なのかどうかっていうのをちゃんと見極めたうえで、採用していくとこういうスレ違いって起こらなくなってきます。
ただですね。
どんな院でも外部講師を呼んだりとかセミナーに参加してスタッフさんの成長や 自分自身の成長を図ることって、とても大切になってきますので離職っていう部分だけではなくて、院の成長としてもこういった部分ていうのは、意識していかれてみては良いのではないかなと思いますので、是非チャレンジしてもらいたいと思います。
治療院経営者さん向けに集客・リピート・値上げ・スタッフ雇用・マネジメントの情報を毎日配信しています。
あなたの治療院経営を安定させ、ワンランクアップさせる無料メールマガジンです。
今ならメルマガ&LINE@登録で問診の極意【動画】と値上げの極意【PDF】を無料プレゼントいたします。
LINE@にご登録ください!
LINE@登録して頂ければ、治療院仕組み化経営のセミナーに優先的にご案内を送らせてもらいます。